<緊急特番>
2022年4月1日施行 白ナンバー車使用事業者に対する
「アルコールチェック義務化」のインタビュー
「こちら代理店経営相談室」は、元損保ジャパン日本興亜の代理店業務開発部長、現日本代協アドバイザーである粕谷智氏が、代理店経営に役立つ様々な情報をお届けするトーク番組です。
4月1日から施行される改正道路交通法により、白ナンバー車を社用車として使用する事業者に対して、安全運転管理者による運転者の運転前後のアルコールチェックと1年間の記録保存が義務化されます。
そこで今回は、道路交通法に詳しく、自らも運行管理者の資格をお持ちの橋本信行弁護士にオンライン取材を行い、制度の概要や対応の留意点についてお話を伺いました。
前編では、安全運転管理者制度に関する基礎知識について、後編では、お客さまや代協会員の皆さまから寄せられた質問について、詳しい解説をお送りします。
5台以上の社用車を有する事業者では、必ず安全運転管理者の選定と届出を行わなければなりません。お客さまへの啓発・情報提供はもちろん、該当する代理店の皆さま自らについてもしっかりとご対応ください。
【ゲスト】川崎武蔵小杉法律事務所代表 弁護士 橋本信行 氏
【ナビゲーター】日本代協アドバイザー 粕谷 智