日本代協アカデミー

記事一覧へ

【連続セミナー第7回】代理店が誤解している『独自性のある代理店』のつくり方 2023.01.05

激動の時代を切り開く 損保代理店の「経営の設計図」
~「設計図」をもつ代理店だけが切り開く未来~

第7回
代理店が誤解している『独自性のある代理店』のつくり方

10回シリーズでお送りする特別講義『激動の時代を切り開く損保代理店の「経営の設計図」』。
第7回のテーマは、「代理店が誤解している『独自性のある代理店』のつくり方」です。

独自性のある代理店をつくるには、代理店のブランドづくりに取り組むことが重要です。 そもそもこれまでの多くの代理店は、“社長個人のブランド“で選ばれ続けているケースがほとんどです。しかし、これからの代理店経営には、この必勝パターンを会社全体でつくっていくことが会社を成長させる大きなカギとなるのです。
今回は、多くの代理店の誤解を招くブランドとは何か、独自性のある代理店のつくり方について詳しく解説しています。

【講師】株式会社ブレインマークス 代表取締役 安東邦彦氏

このページの先頭へ

最新情報

情報
【連続セミナー第9回】業績好調な代理店だけが知っている『人材マネジメント』
2023.03.01
情報
【連続セミナー第8回】業績好調な代理店だけが知っている『人材マネジメント』
2023.02.01
情報
【連続セミナー第7回】代理店が誤解している『独自性のある代理店』のつくり方
2023.01.05
情報
こちら代理店経営相談室 第24回
2022.12.20
情報
【特別講座】災害に便乗した悪質な業者への対策
2022.12.10
Pagetop